2008年10月01日
言葉が通じなくても国際交流できる?
イタリア人のSimオーナーとフレだと言うのは、以前の記事にも何回か書いてますが、お互い母語が違うので共通言語の英語が頼りな訳ですよ。
でも、決してうまくない英語を使ってのコミュニケーションは大変
それでもテキストチャットなら翻訳機もあるし翻訳サイトも使えば何とかなりますが、ボイチャって…。

ミーティングがあるからとTPで呼ばれたんです。で、行ってみると新しいディスコ(日本じゃ死語ですが海外じゃそうじゃないらしいw)をオープンするとのことでミーティング。



クリックで拡大します
集められたダンサーとホステス美女たちw
ちなみに私は日本向け広報係ですww

そのミーティングがまたイタリア語、スペイン語、英語が入り交じったすさまじいボイスチャット&テキストチャット
わけわからーーん!
時々「ソロジ」「ソロジ」っと聞こえるので、何か話題になっているんでしょう。
まぁ~悪口言われててもわかんない状態ww

なんか、オーナーさんが言うには、英語の通知を日本語に訳して日本のコミュニティで発表してくれということらしい…。
私にそんなことできるのか????
私のブログを見せて、flickrのアルバム作ってあげただけなんだけど。
買いかぶりすぎですよ、オーナーさんw
http://www.flickr.com/photos/most_fun/
でも、決してうまくない英語を使ってのコミュニケーションは大変

それでもテキストチャットなら翻訳機もあるし翻訳サイトも使えば何とかなりますが、ボイチャって…。

ミーティングがあるからとTPで呼ばれたんです。で、行ってみると新しいディスコ(日本じゃ死語ですが海外じゃそうじゃないらしいw)をオープンするとのことでミーティング。



クリックで拡大します
集められたダンサーとホステス美女たちw
ちなみに私は日本向け広報係ですww

そのミーティングがまたイタリア語、スペイン語、英語が入り交じったすさまじいボイスチャット&テキストチャット
わけわからーーん!
時々「ソロジ」「ソロジ」っと聞こえるので、何か話題になっているんでしょう。
まぁ~悪口言われててもわかんない状態ww

なんか、オーナーさんが言うには、英語の通知を日本語に訳して日本のコミュニティで発表してくれということらしい…。
私にそんなことできるのか????
私のブログを見せて、flickrのアルバム作ってあげただけなんだけど。
買いかぶりすぎですよ、オーナーさんw
http://www.flickr.com/photos/most_fun/
ビキニコンテストありました♪
ウェットT-シャツコンテストありました♪
Wedding in Italy
ミニスカポリスでユニフォームコンテスト♪
賞金総額1500L$ 濡れTコンテストやっています♪
スクールガールコンテストありました♪
ウェットT-シャツコンテストありました♪
Wedding in Italy
ミニスカポリスでユニフォームコンテスト♪
賞金総額1500L$ 濡れTコンテストやっています♪
スクールガールコンテストありました♪
Posted by soloji Ryba at 19:06│Comments(0)
│Faro Club