2008年06月04日
アカウントキャンセルの危機
土地の購入のため、プレミアムアカウントにアップデートして既に2ヶ月経ちますが、先週末にリンデンからメール(英語)が来ました。
(長いので追記に入れます。)
内容は、「クレジットカードの請求が出来なかったから正しい情報を登録しろ、そうでなければアカウントキャンセルするかもだぞー」ってことですね。
・・・なんでこんなメールが来るのか意味不明なんですが。
先月と先々月はリンデンからの請求がきちんとされました。
カードは問題なく使えるものだし(使えるか試す為にRLで買い物をした
)、もちろんカード会社にも連絡してカードに問題ないことは確認済み。
公式サイトで新しく情報を更新しようとしても「Not authorised」となり認証されません。
カード会社の違う自分名義の3枚全部ダメってどういうこと???
どれも支払が滞ったりとかトラブルはまったくないのに。
日本のサポートに2回メールを入れていますがナシのつぶて・・・。
最後の手段で「Submit a Ticket」からリンデンに連絡を入れました。
日本語のサポートはなし・・・。
ちゃんと返事がくるといいんだけど・・・。
リンデンからメールがきて1週間以内にどうにかしないとログインできなくなってしまう・・・。
アカウントがキャンセルされてしまうのではないかととても心配。
万が一、そうなったら自分の土地やグループはどうなってしまうんだろう。
心配で心配でinしてても落ち着きません。

私が手塩にかけたこのアバターは消されてしまうのでしょうか。
(長いので追記に入れます。)
内容は、「クレジットカードの請求が出来なかったから正しい情報を登録しろ、そうでなければアカウントキャンセルするかもだぞー」ってことですね。
・・・なんでこんなメールが来るのか意味不明なんですが。
先月と先々月はリンデンからの請求がきちんとされました。
カードは問題なく使えるものだし(使えるか試す為にRLで買い物をした

公式サイトで新しく情報を更新しようとしても「Not authorised」となり認証されません。
カード会社の違う自分名義の3枚全部ダメってどういうこと???
どれも支払が滞ったりとかトラブルはまったくないのに。
日本のサポートに2回メールを入れていますがナシのつぶて・・・。
最後の手段で「Submit a Ticket」からリンデンに連絡を入れました。
日本語のサポートはなし・・・。
ちゃんと返事がくるといいんだけど・・・。
リンデンからメールがきて1週間以内にどうにかしないとログインできなくなってしまう・・・。
アカウントがキャンセルされてしまうのではないかととても心配。
万が一、そうなったら自分の土地やグループはどうなってしまうんだろう。
心配で心配でinしてても落ち着きません。

私が手塩にかけたこのアバターは消されてしまうのでしょうか。
以下リンデンからのメール
---------------------------------------
Dear soloji Ryba,
This email is notification that we were unable to bill your Second Life account on May 29, 2008. Please review your Second Life membership and billing information, and make sure everything is up-to-date. Some of the more common mistakes are:
* Your credit card may have been declined for insufficient funds.
* Your credit card may be expired.
* You may have entered an incorrect expiration date for your credit card.
* Your billing address may not match the address on your credit card.
Additionally, your bank or credit card company may have flagged the charges for review. If none of the above are true and you suspect this to be the case, please contact them to authorize the charges from Linden Lab.
If you are using Paypal, check your Paypal account's verification and backing. Your Paypal account must be verified and backed by a funding source other than a credit card. (We are unable to accept Paypal accounts backed by credit cards.) Make sure the Merchant Agreement with Linden Lab is current, and make sure you haven't exceeded your Paypal transfer limits.
If everything looks correct, you may want to contact your credit card issuer (or Paypal as appropriate) to identify the problem.
Don't worry; this billing failure will not prevent you from logging on with your Second Life account. We will simply try to bill your overdue balance again the next day. If we are unable to collect the amount due within seven (7) days, your account will be suspended pending payment for an additional thirty (30) days. During that time, you will not be able to log in to Second Life. Failure to resolve this billing issue by the end of the probation period may result in the cancellation of your account. If you have verified the accuracy of your billing information, and are not aware of other outstanding issues that would prevent billing, please contact us through the support portal (https://secondlife.com/support)as soon as possible.
To review or modify your account details, or to change or cancel your Second Life membership, visit https://secondlife.com/account.
Best Wishes,
Linden Lab and the Second Life Team
http://www.secondlife.com
Linden Lab
945 Battery Street
San Francisco, CA 94111
---------------------------------------
Dear soloji Ryba,
This email is notification that we were unable to bill your Second Life account on May 29, 2008. Please review your Second Life membership and billing information, and make sure everything is up-to-date. Some of the more common mistakes are:
* Your credit card may have been declined for insufficient funds.
* Your credit card may be expired.
* You may have entered an incorrect expiration date for your credit card.
* Your billing address may not match the address on your credit card.
Additionally, your bank or credit card company may have flagged the charges for review. If none of the above are true and you suspect this to be the case, please contact them to authorize the charges from Linden Lab.
If you are using Paypal, check your Paypal account's verification and backing. Your Paypal account must be verified and backed by a funding source other than a credit card. (We are unable to accept Paypal accounts backed by credit cards.) Make sure the Merchant Agreement with Linden Lab is current, and make sure you haven't exceeded your Paypal transfer limits.
If everything looks correct, you may want to contact your credit card issuer (or Paypal as appropriate) to identify the problem.
Don't worry; this billing failure will not prevent you from logging on with your Second Life account. We will simply try to bill your overdue balance again the next day. If we are unable to collect the amount due within seven (7) days, your account will be suspended pending payment for an additional thirty (30) days. During that time, you will not be able to log in to Second Life. Failure to resolve this billing issue by the end of the probation period may result in the cancellation of your account. If you have verified the accuracy of your billing information, and are not aware of other outstanding issues that would prevent billing, please contact us through the support portal (https://secondlife.com/support)as soon as possible.
To review or modify your account details, or to change or cancel your Second Life membership, visit https://secondlife.com/account.
Best Wishes,
Linden Lab and the Second Life Team
http://www.secondlife.com
Linden Lab
945 Battery Street
San Francisco, CA 94111
Posted by soloji Ryba at 14:22│Comments(6)
│Linden
この記事へのコメント
はじめまして。
もしかしたら、日本サポートにメールが届いていない可能性があります。
わたしはyahooですが、届いていないと言われました。
INワールドにて、リンデン日本人スタッフの方にIMしてみたほうがいいかもしれません。
日本人スタッフは何名かいらっしゃいます。
Chiyo Linden さんという方はリンデン日本人サポートスタッフです。
夜はよくINされているようですし、
特に今日水曜日は、皆さんとの話し合いの時間をもたれているそうですので、必ずINすると思います。
ただ、IMの返事は遅いです。
一日に何十人も対応していると聞いたことがありますので、
ゆっくり待ってみてください。
もしかしたら、日本サポートにメールが届いていない可能性があります。
わたしはyahooですが、届いていないと言われました。
INワールドにて、リンデン日本人スタッフの方にIMしてみたほうがいいかもしれません。
日本人スタッフは何名かいらっしゃいます。
Chiyo Linden さんという方はリンデン日本人サポートスタッフです。
夜はよくINされているようですし、
特に今日水曜日は、皆さんとの話し合いの時間をもたれているそうですので、必ずINすると思います。
ただ、IMの返事は遅いです。
一日に何十人も対応していると聞いたことがありますので、
ゆっくり待ってみてください。
Posted by maru at 2008年06月04日 14:31
maruさん、初めまして。
コメントありがとうございます。以前、日本サポートに別件で問い合わせた際にはChiyo Lindenさんからきちんと返事がきたのですが、今はまったくダメみたいですね。
inワールドで問い合わせるという手もあるのですね!Chiyo LindenさんにIMを送ってみます。
情報ありがとうございました。
コメントありがとうございます。以前、日本サポートに別件で問い合わせた際にはChiyo Lindenさんからきちんと返事がきたのですが、今はまったくダメみたいですね。
inワールドで問い合わせるという手もあるのですね!Chiyo LindenさんにIMを送ってみます。
情報ありがとうございました。
Posted by soloji Ryba
at 2008年06月04日 14:44

maruさんがおっしゃる様に、日本サポートはまずメールの返事が返って来ないと思ったほうがいいかもしれません。私も支払いの件で不具合があり、アドレスを色々変えてメールしましたが一切返事が来たためしがありません・・。日本人スタッフが少ないせいか、インワールドでのIMの質問にもあまりまともなお返事をいただいた事もありません。質問の内容読んでいないんじゃないかと思うような公式のアドレス貼り付けたような回答が多かったです。IMにて用件をお伝えして、ノートカードにて詳細も添付しておいた方がいいかもしれないですね。
Posted by 通りすがり at 2008年06月04日 15:04
通りすがりさん、コメントありがとうございます。
日本サポートにはやはり期待できないのですね…。
とにかくアクションを起こしてみます。
情報ありがとうございました。
日本サポートにはやはり期待できないのですね…。
とにかくアクションを起こしてみます。
情報ありがとうございました。
Posted by soloji Ryba
at 2008年06月04日 15:56

Chiyo Lindenさんの水曜日と金曜日のインワールドサポート(ビジネスアワー)は、先月に中止になったはずかと思います。
また、IMでの問い合わせはあまりに多くて、もともと対象外なので、IMを送るよりもサポートチケットが一番だと思います。
特に支払い関係は、Chiyoさんのようなサポートスタッフとは全く別部署の経理部が行っているため、Chiyoさんたちサポートに問い合わせても、全く情報をもっておらず、また何もすることができません(Chiyoさん経由で経理部に問い合わせるより、サポートチケットでBillingの項目を選んで、直接経理部に問い合わせたほうが早いです)
また、IMでの問い合わせはあまりに多くて、もともと対象外なので、IMを送るよりもサポートチケットが一番だと思います。
特に支払い関係は、Chiyoさんのようなサポートスタッフとは全く別部署の経理部が行っているため、Chiyoさんたちサポートに問い合わせても、全く情報をもっておらず、また何もすることができません(Chiyoさん経由で経理部に問い合わせるより、サポートチケットでBillingの項目を選んで、直接経理部に問い合わせたほうが早いです)
Posted by たす at 2008年06月04日 18:08
たすさん、新たな情報ありがとうございます。
サポートチケットでの問い合わせは今朝出したんですよ。
Chiyo Lindenさんのサポートは終わってしまったんですね…。でも、さっきIMとノートカード送っちゃいました。
とにかく出来ることは全部やってみたいと思います。
ありがとうございました。
サポートチケットでの問い合わせは今朝出したんですよ。
Chiyo Lindenさんのサポートは終わってしまったんですね…。でも、さっきIMとノートカード送っちゃいました。
とにかく出来ることは全部やってみたいと思います。
ありがとうございました。
Posted by soloji Ryba
at 2008年06月04日 18:14
